金正恩
金正恩朝鮮労働党総書記が3月9日、朝鮮人民軍西部前線の重要作戦任務を担当している火星砲兵部隊を現地で指導した後、火力襲撃訓練を視察した。 金正恩総書記は、軍人の戦闘・政治訓練実態と軍部隊の重要作戦任務行動秩序および兵器システム運用能力を点検…
朝鮮式社会主義建設の変革的発展を強力に促すことになる闘争指針を策定する朝鮮労働党中央委員会第8期第7回総会拡大会議がチュチェ112(2023)年2月26日から3月1日まで、朝鮮革命の最高参謀部である党中央委員会本部で行われた。 朝鮮労働党中央…
2023年度平壌市1万世帯分の住宅建設事業である和盛地区の第2段階の建設着工式が、2月15日に行われた。 「労働新聞」はじめ朝鮮のマスコミが16日伝えた。 金正恩朝鮮労働党総書記が着工式に参加した。 朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会委員であ…
朝鮮労働党の革命的武装力である朝鮮人民軍の創建75周年を祝う盛大な閲兵式が2月8日、首都平壌の金日成広場で執り行われた。 「労働新聞」など朝鮮のマスコミが報じた。 報道は次のように伝えた。 自主独立国家の魂であり、象徴である正規武力の誕生を宣…
金正恩朝鮮労働党総書記が朝鮮人民軍創建75周年に際して2月7日、人民軍将官の宿所を祝賀訪問した。 金正恩総書記の出席の下、朝鮮人民軍創建75周年記念宴会が盛大に行われた。 宴会には、国防省の指揮官と朝鮮人民軍大連合部隊、連合部隊の軍事・政治…
朝鮮労働党中央軍事委員会第8期第4回拡大会議が2月6日、党中央委員会本部庁舎で行われた。 金正恩朝鮮労働党総書記が党中央軍事委員会第8期第4回拡大会議を指導した。 「労働新聞」(7日)の報道によれば、拡大会議には、朝鮮労働党中央軍事委員会の李…
「労働新聞」をはじめ朝鮮のマスコミは2022年暮れに行われた、朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会拡大会議に関する報道を1日に掲載した。(中見出し及びゴシックは編集部) 報道の要旨は以下の通り。 朝鮮革命の不変の指針である自主、自立、自衛の…
朝鮮の国防科学院の重要研究所は12月15日午前、西海衛星発射場で、朝鮮で初めてとなる140tf推進力大出力固体燃料エンジンの地上噴出実験を成功裏に行った。 「労働新聞」は、「戦略的意義を持つ重大実験が行われた」と16日報じた。 報道によれば金…
金正恩朝鮮労働党総書記・朝鮮民主主義人民共和国国務委員長が、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星砲―17」型発射実験の成功に寄与したメンバーと共に記念写真を撮った。 「労働新聞」が27日報じた。 金正植、張昌河の両氏が、これに参加した。また…
金正恩朝鮮労働党総書記が朝鮮戦略武力の新型大陸間弾道ミサイル「火星砲―17」試射を現地で指導した。 「労働新聞」(19日)はじめ朝鮮のマスコミが伝えた。 報道は、金正恩総書記は、試射成果に激励しながら「われわれの核戦力がいかなる核威嚇も抑止する…
10月12日、朝鮮で長距離戦略巡航ミサイル試射が成功裏に行われた。 金正恩総書記が、長距離戦略巡航ミサイル試射を現地で指導した。 「労働新聞」など朝鮮のマスコミが13日伝えた。 試射は、朝鮮人民軍戦術核運用部隊に作戦配備された長距離戦略巡航ミサ…
国の戦争抑止力と核反撃能力を検証、判定し、敵に厳重な警告を送るための朝鮮人民軍戦術核運用部隊の軍事訓練が、9月25日から10月9日まで行われた。 また、朝鮮人民軍前線長距離砲兵区分隊と空軍飛行隊の火力打撃訓練が、10月6、8の両日に行われた…
朝鮮で、国の全般的な災害防止実態を点検し、危機対応能力を強化するうえで画期的対策を講じるための国家災害防止活動総括会議が9月4、5の両日、首都平壌で行われた。 「労働新聞」が6日伝えた。 金正恩朝鮮労働党総書記が、会議を指導した。 朝鮮労働党…
朝鮮労働党中央委員会と朝鮮民主主義人民共和国内閣が招集した全国非常防疫総括会議が8月10日、首都平壌で行われた。 金正恩朝鮮労働党総書記が会議を指導した。 党の防疫政策の勝利 金正恩総書記が、最大非常防疫戦の勝利を宣布する歴史的な総括会議で重…
金正恩朝鮮労働党総書記は7月27日、偉大な戦勝69周年記念行事で、「祖国解放戦争参戦者はわが共和国の最も英雄的な世代である」と題する演説を行った。 この演説と関連して日本をはじめ西側のマスコミは、南側の尹錫悦政権に対して言及したごく一部の部分だ…
朝鮮人民軍の全般的軍事・政治活動を総括し、時代と歴史に対して担った重大な任務を策定するための朝鮮労働党中央軍事委員会第8期第3回拡大会議が6月21日から23日まで、党中央委員会本部庁舎で行われた。 金正恩朝鮮労働党総書記、中央軍事委員会委員…
朝鮮労働党中央軍事委員会第8期第3回拡大会議が、6月21日に招集された。 金正恩朝鮮労働党総書記が会議に出席した。 「労働新聞」(22日付)は次のように報じた。 朝鮮労働党総書記で朝鮮労働党中央軍事委員会委員長である金正恩同志が、会議を司会した…
朝鮮民主主義人民共和国の金正恩国務委員長が、ロシア連邦のウラジーミル・V・プーチン大統領に12日、祝電を送った。 祝電は、ロシア連邦の国慶節に際して朝鮮民主主義人民共和国の政府と人民の名でプーチン大統領と、そして友好的なロシア連邦の政府と人…
朝鮮労働党中央委員会第8期第5回総会拡大会議が2022年6月8日から10日まで、党中央委員会の本部会議室で行われた。 総会拡大会議では、第8回党大会の決定貫徹においてかなめの意義を持つ2022年度の主要党および国家政策実行の実態が中間総括さ…
朝鮮労働党中央委員会政治局は5月29日、党中央委員会の本部庁舎で協議会を招集した。 金正恩党総書記が協議会を指導した。 報道によれば、政治局はまず、5月28日現在の伝染病拡散状況に関する国家非常防疫司令部の報告を聴取した。 5月27日から28…
朝鮮労働党中央委員会政治局は5月21日、党中央委員会本部庁舎で協議会を招集し、現在の国家防疫能力の整備・補強と党中央委員会第8期第5回総会の準備活動に関連する問題を討議した。 朝鮮労働党総書記である敬愛する金正恩同志が、協議会を指導した。 …
朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会会議が5月17日、党中央委員会本部庁舎で行われた。 「労働新聞」(18日付)が報じた。 金正恩党総書記が、会議を指導した。 会議では、現在の防疫危機形勢を分析し、当面の防疫政策の実施と最大非常防疫状況における党…
朝鮮労働党中央委員会政治局は5月15日、再び非常協議会を招集し、防疫対策討議を行った。 金正恩党総書記が、協議会を指導した。 「労働新聞」(16日付)の報道によれば、協議会では、国家防疫システムが最大非常防疫システムに移行した後の全般的な防疫実態…
金正恩党総書記が5月13日、国家非常防疫司令部を訪れた。 「労働新聞」(13日付)など朝鮮のマスコミが次のように伝えた。 金正恩総書記は、国家非常防疫司令部内の各指揮室を見て回りながら、現在の防疫危機状況に対処して国家防疫事業を最大非常防疫システ…
朝鮮労働党中央委員会第8期第8回政治局会議が5月12日、党中央委員会本部庁舎で招集された。 朝鮮中央通信が12日伝えた。 金正恩朝鮮労働党総書記が会議に出席、司会した。 政治局はまず、党中央委員会総会を招集することに関する問題を討議した。会議で…
金正恩朝鮮労働党総書記が、朝鮮人民革命軍創建90周年慶祝閲兵式をはじめとする行事を成功裏に指揮した朝鮮人民軍指揮メンバーを党中央委員会の本部庁舎に呼んで激励した。 4月30日付「労働新聞」が報じた。 朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会委員で党中…
朝鮮人民革命軍創建90周年慶祝閲兵式が、4月25日、首都平壌の金日成広場で盛大に挙行された。 26日閲兵式を伝えた「労働新聞」は、次のように伝えた。 「国土はあっても、それを守る軍隊がなくて自分の言葉と文字、姓氏と名前まで奪われた悲劇に直面した民…
金正恩国務委員長が、南朝鮮の文在寅大統領と親書を交換した。 朝鮮中央通信が22日伝えた。 報道によれば、金正恩国務委員長は、4月20日に文在寅大統領から寄せられた親書を受け取って4月21日、回答親書を送った。 北南の両首脳は、親書を通じて温かい…
金正恩朝鮮労働党総書記が新型戦術誘導兵器の試射を参観した。 「労働新聞」など朝鮮のマスコミが17日伝えた。 「労働新聞」は、「党中央の特別な関心の中で開発されてきたこの新型戦術誘導兵器システムは、前線長距離砲兵部隊の火力打撃力を飛躍的に高め、…
金日成主席の生誕110周年慶祝中央報告大会および平壌市民パレードが4月15日、首都平壌の金日成広場で盛大に行われた。 金正恩朝鮮労働党総書記が出席した。 大会およびパレードの模様を伝えた「労働新聞」(4.16)は、朝鮮人民にとって太陽節(金日成主…